こんにちは☻
来てます…来てますよ…
来てまよね??
花粉🤧
私、昨年本格的に花粉デビューしました!
しかもカモガヤ(イネ科)の(´°ω°`)↯↯
カモガヤは5月~6月にかけて猛威をふるい梅雨~7月で落ち着き、また8月下旬から10月辺りまで飛散するという長期戦。。。
しかもスギもアレルギーもってて、スギは仮デビューだったんですが、もしかしたら今年メジャーデビューかもしれません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
花粉の薬も眠気がでたりと服用も難しい所ですが、そこで
花粉症に、よいとされるオススメハーブ🌿
☑️ネトル
☑️エルダーフラワー
☑️ユーカリ
📍ネトルはドイツで春先のアレルギー(花粉)等の予防に「春季療法」として利用されてビタミンや鉄分、カルシウム、マグネシウム等を豊富に含むハーブです。抗アレルギーや
造血・浄血作用もあるので、私は献血前後数日飲んだりしています。
📍エルダーフラワーはヨーロッパの伝統医学とアメリカの先住民の伝統医学に用いられてきた歴史をもち、
花粉症の他、風邪インフルエンザの予防から保湿作用やフェイシャルスチームを使っての美白効果にも期待できます。
エルダーフラワーに含まれるビタミンPとローズヒップに含まれるビタミンCには相乗効果があるとされローズヒップとの相性が抜群です。
📍コアラで有名なユーカリは空気清浄する植物と言われ、抗菌・殺菌作用、浄化作用、抗ウイルスから気管支炎・去痰作用、血圧降下、抗炎症作用があります。文献によっては飲用を禁止してる場合も
花粉症には蒸気吸入での使用がオススメです。
※消化器への刺激が強いので連続使用は避けましょう。
オススメのブレンドは…
ハーブティーのブレンドの際はペパーミントやローズヒップ、レモングラス、ジャーマンカモミール等をブレンドすると飲みやすくなります。
花粉症オススメブレンド
ペパーミント+ローズ+ネトル
ネトル+ローズヒップ+エルダーフラワー
是非お試し下さい✌︎( ˙-˙ )✌︎
*ハーブの中には妊娠中やお子様、病気療養中の方には禁忌となる物もあります。該当される方はご使用にはご確認をお願いします🙇🏻♂️